MOKUKINKAではテンプレートプランによるホームページ制作のご依頼を原則メール・インターネットにより進めます。作業が円滑に進むよう、お申し込みから運営開始までの流れを掲載致しております。お申し込み頂くお客様は「制作の流れ」をご確認ください。
※お客様の環境により郵送でのやりとりをお願いする場合がございます。
1.ホームページのご依頼
ホームページのご要件・ご希望ドメイン等をメールにてお知らせください。
2.ホームページの要件をお伺いします
メールよりお客様のご要望をお伺い致します。
3.お見積書・お申込書の発行認
お客様のご要望を元に以下を発行致します。
①テンプレートホームページ制作費用・運営サポート費用のお見積書
②お申込書
1.お申込書記入
お申し込み頂く場合②お申込書の必要事項をご記入ください。
2.お申込書送付
お申込書を弊社までお送りください。
3.お申込書確認
弊社によりお申込書を確認致します。
4.各種書類のご送付
お申込書の受領後、折り返し以下を発行致します。
③テンプレートホームページ制作費用の請求書
④運営サポート費用の請求書
⑤契約書(2部)
⑥検収書
※新規ドメイン取得の場合ドメインの手配を進めさせて頂きます。お申込み後のドメイン名変更は承れませんのでご注意ください。お申込み頂いたドメイン名を取得出来ない場合、①お見積り②お申込みは無効となります。
1.テンプレートホームページ制作費用のお振込みと契約書1部のご返信
③のテンプレートホームページ制作費用を弊社指定の金融機関までお振込みください。⑤契約書1部を弊社までお送りください。残りの1部はお客様控えとなります。
2.テンプレートホームページ制作費用お振込み完了のご連絡
お振込み頂いた旨ご連絡頂けますと制作にスムーズに取り掛かることができます。
3.テンプレートホームページ制作費用ご入金と契約書の確認
弊社によりテンプレートホームページ制作費用のご入金・契約書を確認致します。
4.諸設定開始のご連絡
確認後お客様に諸設定開始のご連絡を致します。
※正式なテンプレートホームページの制作開始は、テンプレートホームページ制作費用のお振込み確認後になります。
1.制作資料のご提出
テンプレートホームページ制作に必要な資料・素材な等をご用意頂き、メール・インターネットにてデータをご提出ください。
2.制作資料の確認
弊社により資料を確認致します。お預かりしたデータは原則的に返却致しませんので予めご了承ください。
1.ホームページ制作開始
ご提出頂いた資料を元にホームページの制作を開始致します。
2.ホームページ制作開始のご連絡
ホームページ制作開始ご連絡後、原稿・写真等の変更は承れませんのでご注意ください。
※通常6ページのテンプレートプランでご依頼いただいた場合、資料到着後約1週間にてテストページが完成致します。納品迄に修正・チェック・検収書などのやりとりがございますため、スムーズに進んだ場合の納品目安は最短で約2週間となります。
1.テストページご確認
ホームページの制作が完了致しましたらテストページをお知らせ致します。お客様に文章等をご確認頂きます。
2.訂正箇所のチェック
原稿の微修正のご依頼がございましたら、この時点でお受けいたします。
1.完成ページの最終確認
完成ページをテストサーバーへアップし、お客様に最終確認頂きます。
3.お客様による最終確認と検収書のご送付
修正・チェックが完了いたしましたら⑥検収書を弊社までお送りください。
4.検収書の確認
弊社にて検収書を確認致します。
5.運営サポート費用のお振込み
④の運営サポート費用を弊社指定の金融機関までお振込みください。
6.「運営サポート費用」のご入金確認後本サーバーへホームページをアップ
運営サポート費用のご入金を確認出来ましたら、本サーバーへホームページをアップし、運営開始となります。
※ホームページの納品はサーバへの直接アップロードとなります。メディアによるデータ引き渡しをご希望の場合メディア代・送料が別途発生致します。